リアルタイム2・・11
今日も無事にセッション終わりました。
お昼ご飯は、アボガドのベーグルとごぼうのベーグルをバクバク食べてる姿にビックリです。
レタスやトマトに、ごぼうにアボガドですよ!
こんなに変わるものなのですかね・・。
私が食べようと買ったベーグルだったの本当にビックリ!!
何でも食べてくれたら嬉しいので、今まで嫌がってた野菜系を豊富に作ってあげたいと思いました。
今日はお昼ご飯の後、たくさん遊んでからセッション受けたので、早くから眠りましたね。
明日も、よろしくお願いします!
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
お疲れ様でした!
セロリにも驚かされましたが!野菜たっぷりのベーグルを美味しそうに食べていましたね~!
沢山食べて!沢山遊んで!すごくイイですね(^0^)
今日も天気が良いので、せっかくの雪も硬くて・・でも五感を楽しむには、今の雪でも遊ぶのもイイですね!
夜の足の不快感や夜泣きなども落ち着いていて良かったです。
では、明日もよろしくお願いします。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
今日も上手にセッション受けれましたね。
途中からは、お母さんに休憩室に移動してもらいましたが、大丈夫でしたね。
お子様が野菜嫌だったとは知りませんでした。
以前、視力が上がった。テニスをしている時、ボールの回転が良く見えるようになった。と言われた方はいらっしゃいました。
野菜を嫌がらずに食べられるようになったご感想は、初めてなのでビックリしています。そんなのともあるんですね。
五感(視覚、聴覚、触覚、嗅覚、味覚)は脳から信号が発せられています。
味覚(塩味、酸味、甘味、苦味、うま味)は脳の味覚野で処理されています。
セッションで味覚が変わったり、鋭くなることも考十分にえられます。しかし、セッション後の体感する内容については、やはり個人差がありますので、全員同じ体験をするわけでない事をご理解下さい。
味覚は、子供のころ食べたものが基本となります。人工的甘味料を多く使えばそれを大人になっても要求します。食育は健康な脳を育てます。 お母さんの味は、子孫に受け継がれていきますので、お母さんの影響力は大きいのです。
話が、少しそれましが、明日で10回のセッションが終了ですね。
明日も宜しくお願いします。